身近な話題を投稿してみよう!

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

市川町スポーツセンター、石妙寺、永勝寺に囲まれた場所に「北田中の金毘羅さん」というのがあるのをご存知でしょうか。

北田中の金毘羅さんふれあいの里

金毘羅さんへの参道は獣よけの柵があったので周囲を回ってみると武道館横の駐車場の上にこんな看板が。

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

道中にはお地蔵さまが点々と。下に永勝寺(下瀬加)

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

途中、金毘羅さん神変大菩薩(役行者)の石仏、脇侍仏の不動明王、毘沙門天の2体が。

金毘羅宮参道

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町

参道は石段で整備され5分ほど登ると享保10年(1725)に造立された常夜燈があり奥に金比羅さんの社があります。

社は山の岩盤と繋がっており「金毘羅大神宮」と文字が刻まれていますがいつの頃のものかは定かでありません。

山頂には三方が見渡せる川辺城と呼ばれる城跡もあり城主の大野弾政忠氏も金毘羅宮をことのほか強く信仰していたそうです。(「ぶらりいちかわ散歩道 P.40 金毘羅さん」より)

COMMENT

福崎町文珠荘|播磨平野を一望するお食事と癒しの湯
広告掲載・ITサポートのお申込
タイトルとURLをコピーしました