身近な地域の情報募集中

『暮らし』のトピック

暮らし

【宍粟市】新生児特別定額給付金|市独自で10万円

宍粟市では令和2年4月28日から令和3年4月1日までに生まれ、宍粟市に出生を事由に住民登録された新生児の保護者に市独自の新生児特別定額給付金10万円が支給されま...
暮らし

【宍粟市】「思いやる気持ち」福元市長メッセージ|8月21日

宍粟市、福元市長は21日、市ホームページ上にて「思いやる気持ち」と題したメッセージを発表。
暮らし

【ナニコレ珍百景】宍粟市 野生のクマの赤ちゃんがお宅訪問!?|8月2日

ナニコレ珍百景|テレビ朝日 公式ホームページ 宍粟市より 【ナニコレ珍百景に宍粟市が】 テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で宍粟の話題が紹介されます。野生の赤ちゃんク...
暮らし

【宍粟市】新型コロナウイルス感染症に係る対処方針を改定

宍粟市は兵庫県内で感染が拡大している状況を踏まえ、「新型コロナウイルス感染症に係る宍粟市対処方針 」を一部改定。
宍粟市の開店・閉店

【宍粟市】「なまり家」オープン1周年セールが開催

宍粟市一宮北部の「なまり家(なまりや)」は22年間 山田ストア(食に関心の高い人ぞ知る)に勤務された、ご子息の太田靖亮さんが店長としてプロデュースし2021年に...
暮らし

【宍粟市】子ども・子育て会議|2020年8月7日

宍粟市では令和2年度第1回「宍粟市子ども・子育て会議」を8月7日に開催します。
暮らし

【宍粟市】いちのぴあ図書室|天然木が気持ちいい落ちついた空間

いちのぴあ図書室は、一宮市民協働センター内にある図書室。天井が高くて天然木が気持ちがよく、落ちついて本を読める空間に。
暮らし

【宍粟市】幼稚園の終業式と夏休み 2020

2020年度の宍粟市内、幼稚園の1学期終業式と夏休みの日程は次のとおりです。新型コロナウイルス感染症の影響で例年と違っています。
暮らし

【宍粟市】健康づくりポイントをためて宍粟牛すき焼きセットをゲット

宍粟市は生活習慣の見直しや運動の習慣化など健康づくりに対する意識の向上をめざすことを目的とした令和2年度の健康づくりポイント事業を実施。
暮らし

【宍粟市】テイクアウト事業者に最大5万円分の支援|募集期限せまる

宍粟市では新型コロナウイルス感染症の影響でテイクアウトやデリバリーを実施する市内の飲食店等を対象に市が宍粟市商工会を通じて支援。
暮らし

公共施設など再開情報まとめ|神崎郡と近郊市町

兵庫県は5月31日まで緊急事態宣言延長となっていますが、措置内容の変更により5月12日より一部の施設を除き、営業を再開する場所も。
暮らし

【宍粟市】レンジでできる簡単メニュー|学校給食センター

宍粟市学校給食センターは21日、ホームページ上でレンジでできる簡単メニューを紹介。 ミネストローネや牛丼、みそ汁が簡単にできる味噌玉など7種類のレシピが公開中。
暮らし

【神崎郡と近郊】市町立学校|臨時休校中の登校日を設定

15日兵庫県教育委員会の県立学校の登校日設定可の緩和策発表により、各市町も公立学校(小学校・中学校等)について登校日を設定する動きになりました。
暮らし

【宍粟市】「発酵のふるさと宍粟」のぼり旗を配布しています

日本酒発祥の地 発酵のふるさと宍粟市では、健康増進と交流人口の増加を目的とした「発酵のまちづくり」を推進しており、PRのためにのぼり旗を配布しています。
暮らし

朝来市図書館|2020年1月から広域貸出を開始

令和2年1月から、朝来市図書館では隣接市町への広域貸出を始めることになりました。ご希望の方には貸出券をお作りしますので、免許証や保険証など、本人確認ができるもの...
タイトルとURLをコピーしました